修理・メンテナンス一覧

0V ニッケル水素電池は復活できるか

長年放置状態でほぼ0ボルト(過放電状態で不活性)になってしまった「ニッケル水素電池」。 これを復活させることができるか試してみた。 死んでしまった?ニッケル水素...

HDDのエラーで新しいHDDに引っ越すには

ハードディスク(HDD)にエラーが発生し、データの取出しやOSの復旧に苦労した人も少なくないのではないだろうか。 ファイルのコピーやバックアップソフトを使った回復が考えら...

テプラ SR828 の復活

テープカートリッジを収める部分のカバーを閉めていても「カバーを閉めてください」と言って動かないようになってしまったテプラ「SR828」。 「バイパス手術」を施し、再び蘇っ...

ASUS K53E キーボードを交換する

ノートパソコンが壊れた!との連絡 知人からASUSTekコンピュータのノートパソコン「K53E」が壊れてしまったとの電話。 実際には「バグってしまった」との連絡。何だ?バグ...

コンパクトデジカメ(EX-ZR100)を修理する

カシオのコンパクトデジタルカメラ、略称コンデジの「EX-ZR100」。レンズカバーの開閉が異常だったのでこれを修理してみた。 ジャンクだったが状態は良し このコンデ...

iPadは甦るか?(iPad5のガラス割れを修理する)

iPadのガラス交換に挑む ある夜の事。不注意でiPadを道に落としてしまった。イヤな感じの音がした。 案の定、矢吹丈、画面に綺麗な模様が入っていた。パネルのガラスが割れて...