SDR(ソフトウエアラジオ)が面白い

世にSDR、ソフトウエアラジオというものがある。 フルネームは ”Software Defined Radio”。略して ”SDR” 。 ”ラジオ”と言うと、なんと...

初夏の奥琵琶湖キャンプ場

先日、「奥琵琶湖キャンプ場」に行ってきた。 梅雨の合間だったが、晴れ間もあり気持ち良く過ごすことができた。 今回は、そんな初夏の奥琵琶湖キャンプ場の様子をお伝えした...

キャンプ場をきれいに使うための工夫

今回はキャンプ場を汚さない、つまり、きれいに使うためのちょっとしたグッズを紹介してみたいと思う。 きれいなキャンプ場は気持ちがいい 個人的に「きれいなキャンプ場」と...

最近のクルマのLED打ち替えはできるのか?

スイッチやメーター照明、イルミネーションに使われるLED(発光ダイオード)。 高性能化した最近のクルマでもLED打ち替えができるのだろうか。 実際に部品を分解して、...

スマートウォッチ(itDEAL M15PRO)を使ってみた

先日、低価格のスマートウォッチ(M15PRO)を少しの間だが使ってみたので、その感想など。 実は、スマートウォッチには全く興味なかったのだが、偶然、手に入り、しばらく...

Amazon echo show5を分解してみる

スマートスピーカーの「Amazon echo show5」を分解してみた。 分解してみたくてウズウズしている方のご参考になれば幸い。 (※ 今回分解したのは、第一世...

フロントガラスの飛び石キズを直してみた

飛び石でフロントガラスにキズ(ひび)が入ってしまった。 今回は、市販されているリペアキットを使って、キズがきれいに直るのか試してみた。 【2021.5.24 追...