COB LEDの明るさをコントロールする

COB LEDをクルマの車内照明やデイライトなどに使ってみようかと思われる方も多いと思う。 しかし、そのままバッテリ電圧である12Vにつないでしまうと、激光と共に、電流の...

ヘッドライトの殻割りをやってみる(RAV4 50系)

最近はクルマネタばかりですいません。今月はなるべくキャンプネタをやりたいね。 で、今回は新型RAV4(俗に言う50系)のヘッドライトの殻割りを行ってみたので、その様子をお...

「鉄粉取り粘土」の効果はいかほど?

先日、クルマのボディコーティングをする機会があり、ついでに気になっていた「鉄粉取り粘土」の効果を検証してみた。 鉄粉取りとは? 鉄粉取りとはボディ塗装面に付着した微細な...

電動エアーダスターが意外とイケる

先日、「電動エアーダスター」というものを買ってみた。 これは、ガス圧を使ったスプレー缶タイプのものではなく、電動ファンでエアーを吹き出す仕組みのもの。 意外と使えそ...

アクセスカウンターを設置する

さてさて先日、当ブログサイトのSSL化(https化)をしてから、表示されなくなってしまったアクセスカウンター。 その理由は、ロリポップレンタルサーバーが提供するアクセス...