
兵庫県但東町のチューリップ祭り(2019)へ行ってきた
但東チューリップ祭りに行ってきました。 場所は「兵庫県豊岡市但東町畑山」。 カーナビは「赤花そばの郷」を指定すればよいですが、土日は混雑するため、別の駐車場所に誘導され...
但東チューリップ祭りに行ってきました。 場所は「兵庫県豊岡市但東町畑山」。 カーナビは「赤花そばの郷」を指定すればよいですが、土日は混雑するため、別の駐車場所に誘導され...
さて、ネットで買ったものの、残念だったモノのお話し。 カーナビのFMラジオの受信感度を上げたいので、その方法を考えてみると、外部にアンテナをつけるか、受信電波そのものを増幅す...
キャンプでの楽しみは、焚火がそのひとつ。 ぼんやりと、燃える炎を見ていると、それだけで心癒される。 時々パチパチと弾ける薪、ゆらめく炎、煙のにおい・・・これは普段味わえ...
桜があちこちで満開となってきたようだ。 今年(2019年)はネットで定番おすすめスポットを調べて、数か所の桜見物(主目的は桜の木の下で弁当を食べること)に行ってきた。 ...
そろそろキャンプにでも行くべ!!だんだん暖かくなっていいシーズンになってきました。 しかしシーズンといっても、まだまだ朝晩は冷え込みがきついことも。 そんなとき、快適な...
エレキギターはなぜ光らない? エレキギターって、「エレキ」と言いながら、全然光るところがないんですよねー。 音楽を奏でるのに光る必要はないだろ!!というご叱責はおありでしょ...
♪もうすぐ春ですねぇ~、コウモリしませんか~ 冬の寒さもそろそろ終わり、桜の開花ニュースが伝えられるいい季節になってきましたが、我が家では喜んでばかりもいられない事情がありま...
どうも、エレキギター練習中のめたばです。今回はピックの滑り止めでいいものがあったのでそれをご紹介します。 歳をとると新聞がめくれなくなるという現実 最近はChuck Berry...
カシオのコンパクトデジタルカメラ、略称コンデジの「EX-ZR100」。レンズカバーの開閉が異常だったのでこれを修理してみた。 ジャンクだったが状態は良い このコンデジ、...
ローカルネタですが、天気が良かったので梅を見に行ってきた。 場所は京都府北部の綾部市にある綾部市梅林公園。 京都北部にはもう7年ほど住んでいるが訪れるのは初めて。 駐...
スマホ買うときは、割とボディーカラーに迷うときがあるんじゃないだろうか。 それならば、色はボディーだけの違いなのだから、ボディーに「色紙」を貼ってしまえばいいのだ!!。つまりスマ...
クルマネタをおひとつ。「LEDレーザーロゴライト」といものを付けてみたのでそのお話し。 「LEDレーザーロゴライト」とは 「LEDレーザーロゴライト」というモノ、一般?には...
iPadのガラス交換に挑む ある夜の事。不注意でiPadを道に落としてしまった。イヤな感じの音がした。 案の定、矢吹ジョー、画面に綺麗な模様が入っていた。パネルのガラスが割れて...
ついにビットコインを買う!! ずっしりと重く、滑らかな金色の輝き・・・ え?いったいこれは何?、というお話し。 仮想通貨の仮想現実コインというわけのわからないもの ...
普段生活していて、指を鍛えるなんてことはほぼしていないだろう。 右利きの人なら左手でごはん茶碗を持つか、鼻くそをほじるぐらいのものである。 しかし、ギターを弾くようになると指も...