エレキギター用マルチエフェクターBOSS GT-1。今回は安くACアダプタを自作してみた。
貧乏人には金は無いが知恵がある
このBOSS GT-1、単三乾電池4本で使えるフットワークの良さが売りでもあるが、やはり練習で使うにはランニングコストを低く抑えたいし電池残量を気にせずに使いたい。
しかし残念ながらACアダプタが付属していない。
純正ACアダプタを買えばいいのだが、貧乏人には甘くないのがこの世の中。
正規品のACアダプタ(PSA-100とかPS-100Gとか)は2,000円~3,000円ぐらいと結構なお値段がする。
ACアダプタという代物がどんなものであるかを知る者にとって、たかがACアダプタにそんな金出せるか!!と脊髄反射的に思ってしまう。
「純正以外のものを使うと、正常に動かなかったり、故障の原因になります。」
という「メーカの脅し文句的ご注意」は購買層を囲い込むための姑息な常套手段ではないかと、思う(笑)
作ってしまえ!!
さて、ではどうすればよいか?、作ってしまえばよいのである。
しかし、これまた世の中はそんなに甘くない。下の図を見てほしい。
世の中で、一般的に安く手に入るACアダプタの多くは、上側の、俗にいう”センタープラス”のプラグ出力になっている。
しかし、GT-1は下側の”センターマイナス”なのである。つまりプラスマイナスの極性が逆なのだ。
やりやがったなBOSS!!汚ったねーぞ!!
と、早合点しないでいただきたい。音響機器やアンプ、楽器の類は伝統的に、”センターマイナス”を使用しているのである。
だから、プラグ形状が合うからといって、何~んも考えずにぶっ差すと、動かないどころか、時には香ばしいかおりが部屋に充満するかもしれない。
(まあ、ちゃんとした機器なら逆流防止の保護回路は入っているだろうけれども。)
ならば、その汎用ACアダプタのプラスマイナスの出力を変えてしまえば良いだけのこと。
そう、配線を逆にしてしまえば良いのである。
素材探し
では、使えそうなACアダプタを探してみる。
GT-1純正ACアダプタ「PSA-100」の仕様は出力電圧9V、電流出力最大500mAである。
プラグ形状は、外径:5.5mmΦ、内径:2.1mmΦ。一般的に良く使われる大きさである。
家にあるジャンク箱の中から、昔、秋月電子で買った、9V、1300mA出力のものが見つかった。型番は、GFP101U-0913というやつ。
※2024年5月現在廃版となっているので、後継品を使うとよいだろう。
秋月電子では、AD-B90P130 とか GF06-US09065A とか LTE10UW-SY-BSA1 等々、600円~1.000円程度で手に入る。
下はAmazonなどで購入できる9V 500mA、DCジャック外径:5.5mmφ/内径:2.1mmφ のACアダプタ。
テスターで計ると出力電圧も9.13Vと理想的である。センター側にプラスの電圧が出ているのが分かる。
昔のトランス式ACアダプタでは無負荷時にめちゃめちゃ電圧が高いものがあるので注意が必要。
(これは所定の負荷を接続したときに規定電圧あたりに収まるように設計されている。)
しかし、今のものはスイッチング式が多く、だいたい規定の電圧が出る。
改造
では、改造に取り掛かろう。難しい事は無い。プラスマイナスを逆にするだけだから。
但し、お約束事であるが、
「以下の製作記事はその動作を保証するものではなく、改造によって怪我、感電、火災、機器の故障、破損が発生しうる。製作に当たっては各人の自己責任として行っていただきたい。当方は一切その責任を負わない。」
である。何があっても当局は一切関知しないのでそのつもりで。
ではバラして行こう。ACアダプタによっては、外装カバーがガチガチに接着されていて、破壊に近い状態にしないとバラせないものも多いが、これは良心的?で隙間にマイナスドライバとか突っ込んでこじって行けば簡単にカバーを外せてしまう。ゆえに綺麗にバラせる。
あとは出力の線をよく見て、つなぎを覚えておこう。(だいたいプラス側の線に区別用の印が入っている。
あとは線を外して、元とは逆にハンダを付けすればよい。つまり出力のプラスマイナスを逆転させるわけだ。
バラしついでにモニタ用LEDも付けてみた。
(出力から10KΩの抵抗をかませてLEDを光らせている。)
終わったら、テスタで出力のショートが無いかチェックして組み立てる。
コンセントにつないでちゃんと電圧が出ているか、プラグ外側がプラスになっているか、叩いてみて電圧が途切れたりふらつかないかをチェックしておこう。
OKなら、いよいよ実機につないで電源オンしてみる。緊張の夏、日本の夏だ。
動作も正常、音も問題ないようである。
ちなみに、オシロスコープで出力を見てみるとリプルノイズ(スイッチング電源の直流出力にあらわれる微小なノイズの成分)はP-Pで100mVぐらいで、問題無いレベルだった。
おわりに
このように、自作によってまかなえるものは結構ある。
但し機器の仕様の確認や安全性の確保には十分気を付ける必要があるだろう。
自己責任ではあるが、自作してちゃんと機能したときは脳がとても満足してくれる。
コメント
9V のACアダプターは、9Vぐらいになることが少ない。10~12V
だから、9V 以下を監視している GT-1 などでは動かないですね。
コメントありがとうございます。
そうですね、以前のトランス式9V ACアダプタは、無負荷状態ではかなり高電圧となり、負荷をかけることで9Vあたりに下がる仕組みのものも多かったようです。
現在販売されているスイッチング方式は、無負荷であろうがなかろうが、ちゃんと9Vを出力してくれるようです。
使用する機器によっては電圧にシビアなものがあるかと思います。
ジャンク品などを流用する場合は、無負荷とそうでない状態をテスターで測定し、電圧が仕様値に入っているか確認して使用されるのが良いかと思います。
秋月電子で販売されているものは品質が良いのでお勧めです。
質問すみません。
サウンドハウスで取り扱われている、「CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス」のケーブルは電源として使用できますでしょうか。
商品ページのリンクを貼っておきます。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/234336/
Simile さん、コメントありがとうございます。
結論から申し上げますと、「使える」と思います。
記事中にも書いておりますが、BOSS GT-1用純正ACアダプタ(PSA-100)の仕様は、
・出力電圧9V
・電流出力最大500mA
接続プラグ形状、
・外径:5.5mmΦ
・内径:2.1mmΦ
そして、センターマイナスです。
サウンドハウスで取り扱われている、ご指摘の「CLASSIC PRO 電源アダプター DC9V 0.5A 2.1mm センターマイナス」も同様の仕様であると思われます。
商品レビューでもエフェクターなど音響機器で使用されているようなので、問題なさそうです。
一番の肝は、接続プラグが挿せるかどうかなんですが、BOSS GT-1は汎用的なDCプラグを使用しているので、大丈夫だと思います。
わたしなら” 買い ”ですね。
但し、純正品ではありませんから、あくまでも自己責任で購入、使用して頂きたいのは言わずもがなです。